Work&Life

薬剤師向け転職エージェント7社、このエージェントはやばい!?タイプ別転職エージェント紹介

薬剤師向け転職エージェント7社、これを使うとやばい!?あなたに合った転職サイトは?

こんにちは、もあです。今回は「薬剤師向け転職エージェントの比較」についてお届けします。

私自身、これまでにCRO・企業・調剤薬局で働き、3回の転職を経験してきました。  
転職のたびに「どの転職エージェントが自分に合うのか?」と悩み、複数のエージェントに登録して比較した経験があります。

このブログでは、転職で失敗した経験や、実際に役立ったアドバイスをもとに、薬剤師目線でリアルで使える情報を発信していますので、ぜひ最後までご覧ください。

早速ですが、薬剤師の転職で「失敗しない転職サイト選び」は、結果を大きく左右します。

なぜなら、求人の質、提案力、サポートの深さが異なれば、「思っていた職場」と全く違う結果になるからです。(参照:薬キャリ「薬剤師の転職実態調査Vol.8 転職失敗編」

実際に、登録エージェント次第で「求人紹介数」「年収交渉力」「職場内情の把握」まで差が出てしまいます。

この記事では、転職エージェント7社を徹底比較し、

あなたの“要望×状況”にピッタリ合う
安心・納得できるサイト

に出会えるような選び方と理由を明確にします。

薬剤師転職サイトは「タイプ別」で選ぶべき理由

転職活動を成功させるには、自分に合った転職エージェントを選ぶことが何より大切です。というのも、転職エージェントにはそれぞれ得意分野やサポート内容に違いがあるからです。

たとえば「調剤薬局に強い」「企業求人が多い」「未経験者向けに手厚いフォローがある」など、サイトによって力を入れている領域は異なります。自分の希望や目的とマッチしていないエージェントを選ぶと、希望に合う求人に出会いづらくなり、転職の遠回りになってしまうことも。

また、実際に私が転職した際には3社のエージェントに登録しましたが、それぞれ取り扱っている求人はまったく異なっていました。比較しながら進められたことで、より条件のよい職場に出会えたと感じています。

そのため「どのサイトが良いか分からない」と迷ったときこそ、タイプ別に強みを見極め、自分に合ったサイトを選ぶことが成功への近道です。複数登録も有効な手段なので、まずは目的に合うエージェントを見つけるところから始めてみましょう。(参照: 転職エージェントに複数登録するメリット・デメリットまとめ!

【2025年最新】薬剤師向け転職エージェント7社を徹底比較

ファルマスタッフ【高年収・転職満足度が高い】

ファルマスタッフは、全国の薬剤師求人を50,000件以上保有する業界最大級の転職エージェントです。

調剤薬局をはじめ、病院、ドラッグストア、企業など幅広い勤務先をカバーしており、特に高年収・高時給の求人に強みがあります。

時給4,000円超の派遣求人や、年収600万円以上の正社員求人も多数。
転職活動をスタートしたばかりの方でも、自分の希望に合った案件を比較しながら選べるのが大きな魅力です。

また、ファルマスタッフは日本調剤グループが運営しており、eラーニングや履歴書添削、面接対策など、サポート体制も万全

全国12拠点の対面対応に加えて、遠方でも丁寧なオンラインサポートを受けられます。
経験豊富なキャリアコンサルタントが、採用担当者との過去のやり取りや面接傾向をもとに、的確なアドバイスをくれるので、初めての転職でも安心です。

たくさんの求人を比較したい方や、少しでも条件の良い職場を探したい方、高収入を狙いたい方に特におすすめのサービスです。

ファルマスタッフの特徴

  • 約50,000件以上の求人情報を保有、地方求人にも強い
  • 時給4,000円超・年収600万円以上など高収入求人が豊富
  • 面接同行や履歴書添削、eラーニングなどサポートが充実

ファルマスタッフの公式ページはこちら

アポプラス薬剤師【手厚いサポート力・スキルアップに強い】

アポプラス薬剤師は、丁寧なカウンセリングと手厚いサポートに定評のある薬剤師専門の転職エージェントです。

親会社が大手調剤薬局のクオールグループであることから、薬局との信頼関係が深く、職場の雰囲気や経営者の人柄など、一般には見えにくい情報も丁寧に教えてくれます

非公開求人が全体の80%以上を占めており、質の高いマッチングが期待できます。

特に注目すべきは、薬剤師一人ひとりの「価値観」や「性格」を重視して求人を提案してくれる点。
現場経験のあるコンサルタントが、転職の不安や希望にしっかり寄り添い、面接や職場見学にも同行してくれます。

また、ブランクのある方や調剤未経験者向けには、調剤実技研修が用意されており、復職やキャリアチェンジにも心強い味方です。

すぐに転職先を決めたいというよりも、納得できる職場に出会いたい方、サポートを重視する方にぴったりのエージェントです。

アポプラス薬剤師の特徴

  • 非公開求人80%以上、職場の内情に詳しいマッチング力
  • 調剤実技研修あり、ブランクや未経験でも安心して復職可能
  • 面接同行・就業後フォローも充実、価値観に合う職場を重視

アポプラス薬剤師の公式ページはこちら

レバウェル薬剤師【エリア密着型で年収交渉にも強い】

レバウィル薬剤師は、医療業界の人材紹介で14年以上の実績を誇る「レバレジーズメディカルケア株式会社」が運営する、薬剤師専門の転職エージェントです。

特に東京・神奈川・埼玉・千葉などの首都圏や、大阪・名古屋・福岡などの主要都市圏に強く、6ヶ月以内の転職を希望する薬剤師に多く利用されています。

求人の多くは調剤薬局で、エリアに詳しいアドバイザーが地域の実情や交通事情、職場環境などを丁寧に教えてくれるのが特徴です。また、LINEで気軽に連絡できるため、仕事の合間にも無理なく転職活動が進められます。

「年収を上げたい」「駅近や送迎ありの職場を探したい」といった要望にも、現場に精通したアドバイザーがしっかりヒアリングし、条件交渉も対応。
口コミでは、年収アップに成功した例や、「働きやすい職場を見つけられた」といった声が多く見られます。

ただし、全国対応ではなく、エリア外の求人が少ない点や、病院・企業などの求人は限定的なため、幅広い選択肢を希望する場合は、他のエージェントとの併用がおすすめです。

調剤薬局への転職を検討していて、地域密着型の丁寧なサポートを求める方には、レバウィル薬剤師は心強い味方となるでしょう。

レバウェル薬剤師の特徴

  • 調剤薬局への転職に特化:求人の大半が調剤薬局で、年収交渉や条件面のサポートも手厚い
  • エリア密着型のアドバイザーが担当:地域ごとの事情に詳しく、通勤・生活スタイルまで踏まえた提案が可能
  • LINEでやりとりできる:手軽に連絡・質問ができるため、忙しい薬剤師でも効率的に転職活動ができる

レバウェル薬剤師の公式ページはこちら

ファルメイト【派遣・単発求人に強く柔軟に働ける】

『ファル・メイト』は、薬剤師向けの転職・派遣支援を専門とする人材サービスで、特に派遣求人の豊富さと高時給案件の多さに定評があります。

運営元は2004年設立の株式会社ファル・メイトで、全国に拠点を構えつつも関東・関西エリアに強みを持っています。

ファル・メイトの大きな特長は、派遣・単発・正社員と幅広い雇用形態に対応している点です。

最低時給2,800円が保証されており、特に短期・単発求人を希望する方には貴重な選択肢となります。
エキスパート薬剤師制度を活用すれば、好待遇で同社の正社員として働くことも可能です。

また、キャリアアドバイザーによる丁寧なマンツーマンサポートも魅力で、履歴書添削や面接同行、条件交渉まで一貫して支援してくれるため、転職が初めての方でも安心して活用できます。

一方で「連絡がしつこい」「求人が調剤薬局に偏っている」「地方求人が少ない」といった声もあり、希望条件によっては注意が必要です。キャリアアドバイザーに希望の連絡頻度や連絡が取れる時間帯などを事前に伝えるのがおすすめです。

「派遣で高時給かつ柔軟に働きたい」「短期でスキルを活かしたい」という薬剤師にとって、ファル・メイトは心強いパートナーとなる転職サービスです。

ファル・メイトの特徴

  • 派遣・単発求人に強く、最低時給2,800円を保証
  • 関東・関西圏中心に正社員・派遣両方の求人が豊富
  • 面接同行や条件交渉まで対応する手厚いサポート体制

ファルメイトの公式ページはこちら

アイリード【薬剤師が担当・ミスマッチの少ない転職】

薬剤師資格を持つコンサルタントが、あなたの不安に“現場目線”で応える。

アイリードは、薬剤師専門の転職支援に特化したエージェントです。関東・関西エリアを中心に、全国1万件以上の豊富な求人を取り扱い、初めての転職にも安心して臨める手厚いサポート体制が魅力です。

最大の特徴は、薬剤師資格を持つコンサルタントが在籍していること。現場での実務を理解しているからこそ、希望条件の整理や職場選び、条件交渉までをきめ細かくサポート。ミスマッチの少ない転職を実現できます。

また、コンサルタントが面接や職場見学に同行してくれるため、「ひとりでは不安」という方も安心。面接時には応募者の強みを企業にしっかりアピールしてくれるので、自信のない方でも魅力を伝えるチャンスを逃しません。

さらに、自社薬局での実務研修制度も整備されており、ブランクがある方や調剤未経験者でもスムーズに現場復帰が可能。企業へのスキル評価資料として活用されるため、実力をしっかりアピールできます。

求人票には載っていない職場の雰囲気や人間関係など、リアルな情報提供にも定評があり、長期的なキャリア形成を支えるパートナーとして、多くの薬剤師に支持されています。

「なんとなく不安」「条件交渉が苦手」「現場復帰が心配」…そんな悩みを抱える薬剤師の方は、まずは無料相談から始めてみるのがおすすめです。

アイリードの特徴

  • 薬剤師資格を持つコンサルタントが在籍し、現場経験に基づいたアドバイスが受けられる
  • 面接同行・条件交渉・職場見学の同席など、きめ細かなサポートが魅力
  • 自社薬局での研修制度あり。ブランクや未経験でも安心してスタート可能

アイリードの公式ページはこちら

ファーマネットキャリア【地方・高年収に強く丁寧な支援】

ファーネットキャリアは、薬剤師・薬学生に特化した転職支援サービスで、20年以上にわたる実績を誇ります。

運営元の「ユニヴ」は、薬学生の就職支援も手がけており、若手からベテランまで幅広い世代の薬剤師に対応しています。

最大の特長は、転職希望者一人ひとりに対する丁寧なカウンセリングと誠実なサポート
電話だけでなく、必要に応じて対面やオンラインでじっくり相談できるため、転職に不安を感じている人にも安心感があります。

求人は全国対応で、特に地方や郊外の調剤薬局に強みがあり、Uターン・Iターンを検討する薬剤師にも好評です。

年収600万円以上の高収入求人も一定数取り扱っており、希望条件に応じた職場を提案してもらえるほか、面接同行や条件交渉のフォローも手厚く、初めての転職でも心強い存在となってくれます。

ただし、企業やドラッグストア、派遣求人はやや少なめで、都市部の多様な選択肢を求める場合は他サービスとの併用が安心です。じっくり相談しながら「後悔のない転職」を目指したい方にぴったりのエージェントです。

ファーマネットキャリアの特徴

  • 丁寧なカウンセリングと対面・電話での手厚いサポート
  • 地方やU・Iターン向けの調剤薬局求人が豊富
  • 高年収求人(600万円以上)の取り扱いもあり、条件交渉にも強い

ファーマネットキャリアの公式ページはこちら

ファーマキャリア【希望条件での交渉力が強み】

「今ある求人に応募する」のではなく、あなたの希望に合った求人を“新たに作ってくれる”のがファーマキャリアの最大の特徴です。担当コンサルタントがあなたの条件を丁寧にヒアリングし、非公開の薬局や病院にも直接交渉して、理想に近い求人を提案してくれます。

コンサルタント1人あたりの担当数も制限しているため、サポートの質は高く、連絡もスピーディ。

希望条件が細かい人や、他のエージェントでは満足できなかった人にこそおすすめです。

一方で、連絡が頻繁すぎると感じる方もいるため、自分のペースで進めたい方は注意が必要。とはいえ、「絶対に妥協したくない」「どうしても叶えたい条件がある」そんな本気の転職活動をしたい薬剤師さんにとって、ファーマキャリアは心強い味方になるはずです。

ファーマキャリアの特徴

  • 求人はオーダーメイドで作成
    → 募集が出ていない薬局や病院にも、あなたの希望条件で交渉してくれる。
  • コンサルタント1人あたりの担当者数を制限  
    → 手厚いサポートが受けられ、条件面の細かい要望にも対応可能。
  • レスポンスが速くテンポよく進められる
    → 現職が忙しくても、転職活動のスピードを落とさずに進められる。

ファーマキャリアの公式ページはこちら

転職サイトに登録してもすぐに転職しなければならないの?

登録後、すぐに転職を決める必要はありません。情報収集だけでもOK、安心して自分のペースで転職活動を進めましょう。

サポートを受けながら転職活動を進めることができます。

あなたにぴったりの転職サイトで理想の転職を実現しよう!

自分の希望にぴったりの転職サイトを選ぶことで、理想の職場を見つけやすくなります。

自分に合ったサイトを活用して、理想のキャリアを手に入れましょう。

高年収求人に強く履歴書添削も可能な

ファルマスタッフの公式ページはこちら

調剤未経験も安心、丁寧なサポートが魅力の

アポプラス薬剤師の公式ページはこちら

-Work&Life
-, , , , , , , , , , ,